アダム・ラ・マーキー・ジョーンズ(Adam La Marque Jones, 1985年8月1日 - )
モース高等学校‐マリナーズ (06~07)‐オリオールズ(08~18)‐ダイヤモンドバックス (19)‐オリックス(20~)
ボルチモアの英雄が
優勝候補オリックスへ
マリナーズでメジャーデビュー後ボルチモアに移籍。そこで才能開花し18年に退団するまで不動のCFとして活躍。13年にはSS賞、4度のGG賞。通算282本塁打と輝かしい功績を残した超大物。
DRSは良くないがホームラン性の打球をキャッチするなどファインプレーが多い選手でとにかく華がある選手。
近年は打撃守備共にやや衰え、18年限りでチームの再建の名目の下ボルチモアを離れDバックスに移籍。打率本塁打とまずまずの成績を残したがFAに。そしてオリックスと契約合意との流れとなった。来年は・・6年周期の年・・そう!
優勝候補オリックス!!
アダム・ジョーンズです!150試合出れるタフさと肩の強さも魅力ですよねー
— 出前ちゃん (@demae_chan) 2017年6月29日
顔似てない…?#パワプロ #MLB #再現選手 pic.twitter.com/leWTyJqqGM
パワターは↑のをパクらさせて頂きました。出前ちゃんさん(?)本当にありがとうござました。
[査定について]
筆者が一番MLBを見ていた頃に全盛期を迎えていた選手なので思い入れがありますね。
.280、30本打つか打たないか位の能力を意識して作りました。パワヒは悩んだ結果付けなかった。
1 初球〇
初球本塁打今季8本
2 プルヒッター
典型的な、、ね。。
3 ○○ヒッター無し
去年はそこまででもなかったように感じたが今季は高めの球で打ち取られるケースが増加。インロー真ん中を中心にそれ以外は満遍なく打っている。
4 調子極端
近年前半好調、後半不調。といったシーズンが続いている。
他の選手はこちらから↓
リクエストなどはこちらから↓