パワプロ村

スモークと共に

山賊打線のパワプロ査定

ちゃろー☆

f:id:Gfan:20211008061147g:plain

ここ数日暇な時間に2018年の山賊打線を査定していたので、メモとして残しておきます。いつか役に立つ時がくれば・・・ね

 

1(中) 秋山翔吾 

f:id:Gfan:20211008033055j:plain

弾道3 B74 B74 B72 B71 C67 C61

対左E 盗塁F 走塁B  怪我A 回復A

アベヒ 固め打ち 初球 内野安 ハイボ  チャンメ エラー 選球眼

積極盗塁 積極走塁 積極守備

 

一言. 守備得点、UZRはー。打撃は安定感抜群で前年と不変

 

2 (遊)源田壮亮 

f:id:Gfan:20211008055251j:plain

弾道2 D58 E46 A86 C67 S95 A81

チャンスE 対左F 盗塁B 走塁A送球B 怪我B 回復A

流し打ち 守備職人 バント〇 内野安打〇 ダメ押し かく乱

積極盗塁 積極走塁 積極守備 チームプレイ〇

 

一言. FB率高めも弾道は2が似合うので

 

 

3(二)浅村栄斗 

f:id:Gfan:20211008055410j:plain

弾道3 C63 B78 C62 B72 C60 D55

チャンスB 盗塁E 走塁C 送球C 回復B 怪我B

広角 固め打ち 初球〇 満塁男 併殺 エラー 選球眼

強振多用 積極打法 慎重盗塁

 

一言.守備が少し難しい。守備60エラーで妥協か

 

4(一)山川穂高

f:id:Gfan:20211008055419j:plain

弾道4 D57 A89 E41 D58 D57 E40

チャンスC 送球E 回復C

パワヒ プルヒ 初球〇 満塁男 三振 エラー

強振多用

 

一言.18年は範囲◎捕球✕の評価だが翌19年は真逆に。UZR厨ではないが間を取る形で妥協。威圧感はちょっとアレですね

 

5(捕)森友哉

f:id:Gfan:20211008055432j:plain

弾道4 D50 C64 C65 C67 D55 E44

チャンスB 対左F 走塁C 回復C

プルヒ 初球〇 満塁男 サヨナラ男 選球眼

積極打法 強振多用

 

一言.初球スイング率40%超の超積極打法。デフォのチャンスAはロマンだが・・・

 

6(右)外崎修汰

f:id:Gfan:20211008060726j:plain

弾道3 D55 C67 B70 C66 C68 E49

チャンスC 対左B 盗塁C 走塁B 送球E 回復C 

広角 初球〇 バント〇 三振 エラー 選球眼

積極打法 積極盗塁

 

一言.送球Eとエラーは必須。チャンスは悩んだが森と被るのを避けたかったのでC

 

7(指)栗山巧

f:id:Gfan:20211008055705j:plain

弾道3 D53 C62 D57 E45 E44 D53

チャンスB 対左F 送球E

代打〇 満塁男 三振 選球眼

積極打法

 

一言.長打タイプにモデルチェンジし積極打法が目立った。守備はE

 

8(三)中村剛也

f:id:Gfan:20211008055651j:plain

弾道4 E49 A81 D55 C63 E48 E42

チャンスC 対左F 走塁C ケガF

パワヒ 初球〇 逆境〇 威圧感 三振 併殺 エラー

強振多用

 

一言.夏男が欲しい。満塁男は無し。

 

9(左)金子侑司 

f:id:Gfan:20211008055701j:plain

弾道2 F38 F36 A89 D54 C66 E47

対左C 盗塁C 走塁B 送球E  回復C

内野安打〇 逆境〇 チャンメ 悪球打ち

ミート多用 積極盗塁 積極走塁

 

一言.人によって別れるのが守備でしょうね。オアシスと揶揄されたが、ゴロ率62%は流石にヤバいわよ

 

(控)メヒア

f:id:Gfan:20211008055732j:plain

弾道4 F28 B77 F38 C60 E41 E45

チャンスF 送球E 回復E

プルヒ ハイボ 三振 併殺

強振多用

 

一言.特になし

 

 

いやーメモするって大変だね。今までやった事無かったけど、このやり方は時間かかってしょうがない。やっぱり僕は頭だけ査定するのが性に合ってます。

 

さて、今回気を付けたのは

・品の有りそうな(多分)粘り打ち・カット打ちは付けない。まあ該当するのが源田しかいないが

 

これ位ですかね

 

いやーしかし、改めて見てもとんでもない打線ですね。これは日本一間違いない・・・

 

 

ではでは