巨人
八百板 卓丸(やおいた たくまる、1997年1月17日 - ) 聖光学院-楽天(15〜19)-巨人(20〜) 育成のヒットメーカー 鋭いスイングで快打を放つ外野手。楽天に育成として入団し17年には支配下を勝ち取るも1軍では結果を残せず19年に戦力外に。トライアウトを…
藤村 大介(ふじむら だいすけ、1989年7月25日 - ) 熊本県立熊本工業高等学校‐巨人(08~17) 2011年成績.222 0本塁打 15打点 28盗塁 平成生まれ初のタイトル 熊高出身の俊足内野手として入団したため「緒方二世」と呼ばれていた。 球界屈指の俊足だったが打…
宮國 椋丞(みやぐに りょうすけ、1992年4月17 - ) 糸満高校-巨人(11〜20) 2012年成績6勝2敗 防御率1.86 ベンチをチラッ キレのある変化球を持つがとにかくメンタルが豆腐だったね [査定について] 贔屓と思い出補正。打たれ強さがあるし大丈夫でしょ() …
上田 和明(うえだ かずあき、1962年8月3日 - ) 八幡浜高-慶應-巨人(85〜93) 1989年成績.183 1本塁打 3打点 細身のムードメーカー ロサンゼルス五輪で金メダルを獲得するなど大学球界有数の野手として活躍し、巨人にドラ1で入団。 俊足強肩という面ではプ…
清原 和博(きよはら かずひろ、1967年8月18日 - ) PL学園-西武(86〜96)-巨人(97〜05)-オリックス(06〜08) 2004年成績.228 12本塁打 27打点 暗黒の番長 西武黄金時代の象徴的存在として活躍した清原だったが、秋山デストラーデが抜けると徹底マークに…
ロイド・アンソニー・モスビー(Lloyd Anthony Moseby 1959年11月5日 -) オークランド高校(英語版)‐ブルージェイズ (80~89)‐タイガース (90~91)‐巨人(92~93) 1992年成績.306 25本塁打 71打点 モスビー効果 俊足強肩に加え、通算169本塁打を放ったパン…
水野 雄仁(みずの かつひと、1965年9月3日 - ) 池田高校-巨人(84〜96) 1987年成績 10勝4敗 防御率2.61 阿波の金太郎 池田高校ではエース兼4番として活躍。風貌も相まって"阿波の金太郎"と呼ばれ人気を博した。 巨人入団後にフォークと当時流行中だったSF…
残当
ジャスティン・カイル・スモーク(Justin Kyle Smoak, 1986年12月5日 - ) MLB-巨人(21〜) 通算196発のテシェイラ2世 若手時代は"テシェイラ2世"と評されるなどトッププロスペクトとして期待されていた様にその長打力はまさしく"本物" が、粗さと勝負弱さ…
ちゃろー☆ クソッたれな2020年も残り僅か。皆さんどうお過ごしでしょうか さて、今年最後の記事は今作初の再現チームです。 2009年巨人とは? このシーズンの巨人は開幕から着実に貯金を重ねて、6月終了時点で貯金20と首位を快走していたが、7月に勝率5割で…
野間口貴彦 うわぁ、今年期待されている野間口さんだ M.中村 登録名何故変えたし 藤田宗一 牽制名人 寺内崇幸 誰も追えぬ右中間 鈴木尚広 少しは笑えよ
吉村 禎章(よしむら さだあき、1963年4月27日 - ) PL学園-巨人(82〜98) 1987年成績.322 30本塁打 86打点 7番の凄い奴 ご存知悲運の天才打者。 87年は年々磨いてきた逆方向への長打が増え、公約通りの30本塁打を達成。5年連続3割のおまけも付きリーグ優勝…
緒方 耕一(おがた こういち、1968年9月2日 - ) 熊本県立熊本工業高等学校‐巨人 (87~98) 1990年成績.259 3本塁打 27打点 33盗塁 イケメン盗塁王 藤田巨人の切り込み隊長。 球界屈指の俊足を武器に2度の盗塁王を獲得。 イケメンで華もあったが、如何せん怪…
木村 正太(きむら しょうた、1986年5月24日 - ) 一関第一高-巨人(05〜11) 2009年成績 3H 防御率3.38 夢を見たカーブ 高校時代はダルビッシュ、佐藤剛士と共に高校big3と呼ばれた。 入団後は2軍で長きに渡る下積みを行い、プロ初登板は5年目の09年。 主に…
エドガルド・アントニオ・アルフォンゾ(Edgardo Antonio Alfonzo, 1973年11月8日 - ) MLB-米独立他-巨人(09) 2009年成績.146 2本塁打 4打点 大物大リーガーだが・・ メッツの強打の二塁手として活躍。新庄のチームメイトでもあり日本でもまずまずの知名…
木村 拓也(きむら たくや、1972年4月15日 - 2010年4月7日) 宮崎県立宮崎南高等学校‐日ハム(91~94)‐広島(95~06)‐巨人(06~09) 2009年成績.231 2本塁打 16打点 球界屈指のユーティリティ 言わずとしれたユーティリティプレーヤー。 この年は現役ラストイヤ…
大道 典良(おおみち のりよし、1969年10月28日 - ) 明野高-南海・ダイエー・ソフトバンク(88〜06)-巨人(07〜10) 2009年成績.257 3打点 最後の南海戦士 最後の南海戦士にして、球界屈指の左キラー、代打職人。 球界1長いバットを短く独特のフォームで持…
李承燁(イ・スンヨプ、韓国語:이승엽、1976年10 月11日 - ) サムスン-ロッテ(04〜05)-巨人(06〜10)-オリックス(11)-サムスン 2009年成績.229 16本塁打 36打点 アジアの大砲 ご存知アジアの大砲。 09年はオープン戦や5月など1時は滅茶苦茶活躍したが…
谷 佳知(たに よしとも、1973年2月9日 - ) 尽誠学園高等学校ー大阪商業大学ー三菱自動車岡崎ーオリックス(97~06)-巨人 (07~13)-オリックス (14~15) 2009年成績.331 11本塁打 48打点 前半不遇も後半大爆発 ご存知00年代を代表するヒットメーカー。09年は…
エリック・アレン・テイムズ(Eric Allyn Thames , 1986年11月10日 - ) MLB-KBO-MLB-巨人(21〜) KBOの伝説、来日 KBOで40-40という離れ業をやってのけ一時期はNPB入りとも言われていたテームズ。結局はMLBに復帰すると低打率ながらも復帰1年目に31本塁打…
田原 誠次(たはら せいじ、1989年9月2日 - ) 聖心ウルスラ-三菱オーシャン-巨人(12〜20) 2016年成績 4勝3敗14H 防御率3.46 マシンガン継投のサイド右腕 ドラフト下位指名ながら10年代巨人のリリーフを支えたサイド右腕。 毎年それなりの成績を残すも登板…
古城 茂幸(ふるき しげゆき、1976年1月12日 - ) 中央学院高等学校‐国士舘大学‐日ハム(98~05)‐巨人(06~13) 2009年成績.251 2本塁打 18打点 OREYADE!! 原巨人で主に守備固めなどで活躍したお調子者。 送球ミスやアホ走塁などやらかしも少なくなかったが、…
脇谷 亮太(わきや りょうた、1981年11月4日 - ) 柳ヶ浦高‐日本文理大‐NTT西日本‐巨人(06~13)‐西武(14~15)‐巨人(16~18) 2009年成績.268 2本塁打 16打点 CSのMVP レギュラーがほぼ固定されていた当時の巨人の中で唯一変動的な起用だった2塁。前年まではキ…
鶴岡 一成(つるおか かずなり、1977年5月30日 - ) 神港学園-横浜(96〜08)-巨人(08〜11)-横浜(12〜13)-阪神(14〜16) 2009年成績.261 5本塁打 18打点 打てる2番手捕手 横浜時代から2番手捕手として活躍。インサイドワークに優れるも打てる相川の牙城…
阿部 慎之助(あべ しんのすけ、1979年3月20日 - ) 安田学園高等学校‐中央大学‐巨人(01~19) 2009年成績.293 32本塁打 76打点 場外うなぎ 巨人が誇る強打の捕手。前年はポストシーズン直前に怪我をしてしまい、チームは日本一を逃した。その鬱憤を晴らすか…
余裕無いので明日
マーク・ジェーソン・クルーン(Marc Jason Kroon、1973年4月2日-) シャドーマウンテン高等学校ーMLBー横浜(05~07)ー巨人(08~10) 2009年成績 1勝3敗1H27S 防御率1.26 160kmのクルーン劇場 日本に160kmの概念をもたらしたストッパー。 最速162kmのストレ…
越智 大祐(おち だいすけ、1983年6月30日 - ) 新田高等学校‐早稲田大学‐巨人(06~14) 2009年成績 8勝3敗10S24H 防御率3.30 雷神 150㎞を超える速球と鋭く落ちるフォークを武器に三振の山を築いた剛腕。 08年、突如ブレークし山口とのコンビは「風神・雷神…
山口 鉄也(やまぐち てつや、1983年11月11日 - ) 横浜市立横浜商業高等学校‐巨人(06~18) 2009年成績 9勝1敗 4S 35H 防御率1.27 鉄腕 巨人が生んだ鉄腕。あの巨人が生んだ奇跡の鉄腕。 越智との風神雷神コンビで売り出した前年から更なる飛躍を遂げ35Hで最…
ウィルフィン・ジョバニ・オビスポ・バルガス(Wirfin Yobany Obispo Vargas , 1984年9月26日 - ) 米マイナー-巨人(07〜10)-日ハム(11)-メキシコ 2009年成績 6勝1敗 防御率2.45 忘れ難きドミニカン 育成で入団した陽気なドミニカン。元は野手であり身体…