2023-01-01から1年間の記事一覧
中村 紀洋(なかむら のりひろ、1973年7月24日 - ) 渋谷高−近鉄(92〜04)−ドジャース−オリックス(06)−中日(07〜08)−楽天(09〜10)−横浜(11〜14) 2004年成績.274 19本塁打 66打点 いてまえ打線、最後の4番 豪快なフルスイングで絶大な人気を誇ったい…
礒部 公一(いそべ こういち、1974年3月12日 - ) 西条農業-三菱重工-近鉄(97〜04)-楽天(05〜09) 2004年成績.309 26本塁打 75打点 2004近鉄の顔 勝負強い打撃と4-6-3の芸術的なISOBEでいてまえ打線の中軸を担った男。 04年は01年の日本シリーズで全タコ…
水口 栄二(みずぐち えいじ、1969年1月9日 - ) 松山商−早稲田−近鉄(91〜04)−オリックス(05〜07) 2004年成績.293 6本塁打 40打点 我らの栄二(Hey!) 巧みな右打ちと堅実な守備が光るいぶし銀。 17年間で279犠打を記録した"いてまえ打線”の貴重なつなぎ…
鈴木 康平(すずき こうへい、1994年1月21日 - ) 千葉明徳−国際武道大−日立製作所−オリックス(18〜23)−巨人(23〜) 2022年成績1敗 2HP 防御率6.75 K−鈴木改め...鈴木康平 ロマン枠の王様である廣岡とのトレードで巨人に加入するのは最速158km右腕、K−鈴…
フレッド・フォスター・グリフィン(Fred Foster Griffin, 1995年7月27日 - ) 2023年成績 3勝1敗 防御率2.63 イケメン鷲獅子 巨人を支える新外国人。中川皓太似のフォームとその長身から繰り出される球速・角度を兼ね備えた速球とカットボールが特徴。 MLB…
大村 直之(おおむら なおゆき、1976年2月13日 - ) 育英−近鉄(94〜04)−ソフトバンク(05〜08)−オリックス(09〜10) 2004年成績.303 2本塁打 34打点 22盗塁 我等が猛牛核弾頭 世界一カッコいい応援歌を持つ猛牛のタコだ...核弾頭。 走攻守三拍子揃った選…
福盛 和男(ふくもり かずお、1976年8月4日 - ) 都城高−横浜(95〜03)−近鉄(04)−楽天(05〜07)−TEX(08)−楽天(09〜10) 2004年成績 2勝5敗10S 防御率5.18 近鉄最後のクローザー? 03年は63試合に登板もトレードで近鉄にやってきた福盛。 カラスコの炎…
吉田 豊彦(よしだ とよひこ、1966年9月4日 - ) 2004年成績 3勝6敗4S 防御率4.15 球界の渡り鳥 南海阪神近鉄楽天の4球団で619試合に登板した球界の渡り鳥。引退セレモニーでの「まだまだ投げたい!」は有名。 04年は過去2年と比べると防御率も黒星も大きく…
吉川 勝成(よしかわ かつなり、1977年4月28日 - ) 天理高−龍谷大−近鉄(00〜04)−オリックス(05〜08) 2004年成績 4勝4敗 防御率2.82 最後の1年に花開く 左右を広く使って打たせて取るのが信条のサイドハンド。 ドラフト9位入団だが球団の期待度は高かっ…
ヘクター・パチェコ・カラスコ(Hector Pacheco "Pipo" Carrasco、1969年10月22日 - ) 2004年成績 8勝8敗5S 防御率5.57 MLB−近鉄(04)−MLBなど 炎上神 近鉄最後の助っ人にして永遠の炎上神。これにラーの翼神竜、オベリスクの巨神兵を加えた三神を三幻神と…
ソイロ・アルモンテ(Zoilo Almonte、1989年6月10日-) 髭なしモンテくっそイケメン 色々-中日(18〜20)-KBO・メキシコ−中日(23〜) 2018年成績.321 15本塁打 77打点 あごヒゲのスイッチ砲 するめ大学のお荷物田中まさるを彷彿とさせる、あごヒゲがトレー…
オネルキ・ガルシア・スペック(Onelki García Speck, 1989年8月2日 - ) MLB他-中日(18)-阪神(19〜20)-CPBLなど 2018年成績 13勝9敗 防御率2.99 ドームマイスター 入団当初はジーの保険扱いで、テロップでは「金髪モヒカン」と適当な紹介しかされなかっ…
2018年の中日ドラゴンズ ・このシーズンの中日は63勝78敗、勝率.447の5位で6年連続のBクラス。 ・開幕直後から低迷し、浮上の兆しが見えないままシーズンを終え最下位の阪神とは1ゲーム差しかなかった。 ・投手有利のナゴヤドームをホームとしながら、リーグ…
ダヤン・ビシエド・ペレス(Dayán Viciedo Pérez, 1989年3月10日 - ) MLB−中日(16〜) 2018年成績.348 26本塁打 99打点 エル・タンケ キューバを亡命し若くしてMLBで活躍したが、守備や太りやすい体質などがネックとなり27歳のシーズンに中日に入団した。 …
森 繁和(もり しげかず、1954年11月18日 - ) プロ入り前の綺麗な森繁 駒沢大高等−駒沢大−住友金属−西武(79〜88) 1983年成績 5勝5敗37S 防御率1.48 貫禄あるリリーフエース ドラフトの目玉として入団すると2年目から3年続けて二桁勝利を挙げる。しかし首…
近藤 真市(こんどう しんいち、本名:近藤 真一(読み同じ)、1968年9月8日 - ) 享栄高−中日(87〜94) 1988年成績 4勝5敗 防御率4.45 初登板ノーノー男 高校時代はその実力と高校生離れした堂々としたマウンド捌きから、10年に1人の逸材として5球団から指…
長嶋 清幸(ながしま きよゆき、1961年11月12日 - ) 静岡自動車工業高−広島(80〜90)−中日(91〜92)−ロッテ(93)−阪神(94〜97) 1985年成績.291 15本塁打 55打点 黄金期を支えたマメ 小柄でずんぐりとした体型の持ち主で"マメ"と呼ばれたが、三拍子揃っ…
次に作るチーム#パワプロ — 10(^_^)ノ (@giantsnishi) 2023年4月3日 2018中日作成開始投手は明日までに終わらせるぞ(絶対終わらない) pic.twitter.com/ML4THIuVVZ — 10(^_^)ノ (@giantsnishi) 2023年4月7日 とりあえず2018中日投手陣完成。全員作る気力は流…
ラウル・アルカンタラ(Raúl Alcántara, 1992年12月4日 - ) MLB−KBO−阪神(21〜22)−KBO 2021年成績 3勝3敗6H 防御率3.49 悲願のV、最後のキーマン② KBOのMVPロハスと共に加入したのはKBO最多勝右腕、アルカンタラ。 150kmを常時計測する速球と高い制球力を…
メルキアデス・ロハス・ジュニア(Melquíades Rojas Jr., 1990年5月24日 - ) 米マイナー−KBO−阪神(21〜22)−LMB 2021年成績.217 8本塁打 21打点 悲願のV、最後のキーマン MLB球団や巨人との争奪戦を経て2年契約で獲得したのは前年KBOのMVP。 コロナ禍で合…
杉谷 拳士(すぎや けんし、1991年2月4日 - ) 帝京高校−吉本興業 2019年成績.209 4本塁打 12打点 野球が上手い芸人 北海道を拠点に活動するお笑い芸人。 春先から秋にかけては地下でのライブに専念するためかあまり目立たないが、お正月になると、リアル野…
吉田 正尚(よしだ まさたか、1993年7月15日 - ) この失態でMVP取り逃した説好き 敦賀気比−青山学院−オリックス(16〜22)−BOS(23〜) 2022年成績.335 21本塁打 88打点 BOSのYOSHIDAに 入団当初は"スペ体質の好打者"という評価だったがいつの間にかスペを…
はじめに ちゃろー☆ 皆さんパワプロ2022、遊んでますでしょうか? もう皆さんご存知だと思いますが2022はパワター関連がテコ入れされました。 そのためパーツ番号が従来のからズレてしまい、再現するのが若干面倒くさくなりました。 左が従来までの、右が202…
ちゃろー☆ 祝!プロ野球開幕!!そしてWBC優勝!!! これらを記念して2006WBC日本代表を作成したので紹介していきます どうよこのメンツ。懐かしすぎるだろ 収録選手紹介 ・投手 怪物松坂、国際大会最強上原、世界一のサブマリン渡辺俊介で三本柱を形成。 …
イチロー(本名:鈴木 一朗〈すずき いちろう〉、1973年10月22日 - ) 2005年成績.303 15本塁打 68打点 WBC成績.364 1本塁打5打点 日本野球の最高傑作 2005年のイチロー MLB通算1000安打を達成したが、シーズン安打記録を更新した前年からは大きく数字を落と…
松中 信彦(まつなか のぶひこ、1973年12月26日 - ) 2005年成績.315 46本塁打 121打点 2盗塁 WBC成績.433 2打点 日本の主砲 2005年の松中信彦 2年連続の三冠王を目指したシーズン。 打率をやや落としてしまい和田とズレータに次ぐ3位に留まったが、本塁打打…
これも適当に査定してそうだけど、そこまで悪くはないぞ pic.twitter.com/UdlJaVhZm7 — 10(^_^)ノ (@giantsnishi) 2023年3月30日 KONAMI史上最高の査定かもしれない うーーーーーーーーーーーーん pic.twitter.com/wER1x3gLBq — 10(^_^)ノ (@giantsnishi) 2023…
相川 亮二(あいかわ りょうじ、1976年7月11日 - ) 2005年成績.259 8本塁打 46打点 WBC成績.500 相川もおかしいよ 2005年の相川亮二 相川もおかしいよ 2006WBC 相川もおかしいよ Twitter↓ twitter.com 他の選手などはこちらから↓ www.gfan-pawapuro.com リ…
谷繁 元信(たにしげ もとのぶ、1970年12月21日 - ) 2005年成績.234 14本塁打 65打点 WBC成績.000 シゲシゲ 2005年の谷繁元信 打率は規定最下位だが、打撃練習ではよく見せる長打力と追い込まれてからの右打ちで数字以上に恐れられた。 2006WBC 主力投手に…
里崎 智也(さとざき ともや、1976年5月20日 - ) 2005年成績.303 10本塁打 52打点 1盗塁 WBC成績.409 1本塁打 5打点 世界一の大天使 2005年の里崎智也 お橋本との併用ではあったが、3割を超えるアベレージでチームの日本一に貢献。盗塁阻止率.400はリーグ1…